- 2020 年 10 月 11 日
- 「朗読×市田邸」のお知らせ
-
「晩秋の市田邸で、樋口一葉&藤沢周平作品の朗読を味わう!」
上野公園から谷中に抜ける入口に位置する上野桜木・市田邸は、築百年超の歴史的建造物(国登録有形文化財)。地域の芸術文化活動の拠点として様々な催しを開催しています。
今回は、朗 …(続きを表示する)
- 2020 年 7 月 23 日
- 岩田邸にて展覧会「IN BETWEEN」開催のお知らせ
-
本展はリサーチベースの作品を「In Between」というテーマのもとで展示します。大正期に築かれた文化住宅を大掃除し、欠損を補い各々が発見したことを刺繍や立体、ドローイング、映像によってアーカイブしています。
inという前置詞は目的語を入れ物 …(続きを表示する)
- 「田中邸を味わう日」開催のお知らせ
-
「田中邸を味わう日」開催のお知らせ
毎月第四日曜日は「田中邸を味わう日」
充分にコロナウイルス対策を取った上で公開活動を再開させて頂いています。
彫刻家、平櫛田中先生の住まわれた大正築のアトリエと住まいをご覧いただけます。
田中先生の暮 …(続きを表示する)
- 2020 年 2 月 20 日
- DeuchuLab.開催のお知らせ
-
今年度のDeuchuLab.(デンチュウラボ)で選出された3名のアーティスト・大谷陽一郎、澁木智宏、嘉春佳による作品展示を行ないます。
■期間=2019年2月21日(金)~3月1日(日)11:00~17:00 ※会期中無休
…(続きを表示する)
- 2020 年 1 月 30 日
- 中央区の文化財調査講演会およびミニ展示のお知らせ
-
市田邸の蔵には様々な生活用具や文書類など、多くの資料が残されていました。以前より調査を進めておりましたが、生活用具に関しましては取りあえず2012年に調査を終了致しました。
文書類に関しましてはNPO法人歴史資料継承機構じゃんぴんの協力 …(続きを表示する)
- 2019 年 11 月 16 日
- 市田邸からイベントの紹介です
-
Performance & Exhibition『Eclipse』
来る12月5日(木)~9日(月)の5日間、市田邸にて、たい歴主催により開催するイベントが開催されます。
今回のイベントのタイトルは「Eclipse(エク …(続きを表示する)
- 2019 年 10 月 26 日
- 【市田邸・貸し出し催しのお知らせ】
-
「ヒュッゲな時間」
HYGGE(ヒュッゲ)とは、幸せ感じる時間づくり、心のもちかたを表すデンマーク語のことですが、日本語に訳すには、当てはまる単語がありません。
そこで作家たちは考えました。
上野桜木・ …(続きを表示する)
- 2019 年 10 月 22 日
- 市田邸貸し出し催しのお知らせ
-
今年も秋のお茶会が開催されます!
市田邸茶会2019
11月3日(日)席主 辻 宗礼(宗へん流)
11月4日(祝・月)席主 山田 千仙(大日本茶道学会)
受付:10~15時
場所:市田邸・国登 …(続きを表示する)